学科予定表
よくある質問

産業機械講習センター

産業機械講習センター講習のご案内
フォークリフト
小型移動式クレーン
玉掛け
講習申し込み方法
講習スケジュール表

アクセス

所在地

〒987-0513
宮城県登米市迫町北方字石打坂20-1

営業時間

平日9:00~20:00
(土日祝祭日 9:00~18:00)

お電話でのお問合せ
TEL 0220-22-2762

教習料金(2025年10月1日~)

各種教習料金の概要をご紹介します。

各教習コース料金の詳細な内訳については、教習料金表をご覧下さい。(PDFファイル)

きたみやぎ自動車学校 教習料金表 ≫


教習料金のお支払いには、一括納入や、クレジットカード・教習ローンもご利用いただけます。

お支払い方法を見る ≫

教習料金一覧

普通車等の仮免手数料2900円は別途必要となります。
MTからATに移行の場合、差額料金の返金はございません。

普通車MT

教習車種 所持免許 学科時限数 技能時限数 教習料金合計(税込)
普通MT なし(小特・原付) 26 34 336,163円
(369,970円)
自動二輪 2 32 261,022円
(286,480円)
普通仮免許 16 19 215,028円
(238,920円)
限定解除(審査) 4 57,519円
(63,910円)

普通車AT限定

教習車種 所持免許 学科時限数 技能時限数 教習料金合計(税込)
普通AT
限定
なし(小特・原付) 26 31 304,582円
(334,880円)
自動二輪 2 29 227,263円
(248,970円)
AT仮免許 16 19 201,564円
(223,960円)
審査パックAT卒証 4 28,800円
(31,680円)

※普通AT→審査パックの合計金額は333,600円(税込366,670円)です

準中型

教習車種 所持免許 学科時限数 技能時限数 教習料金合計(税込)
準中型 なし(小特・原付) 27 41 395,068円
(435,420円)
普通 1 13 157,666円
(171,640円)
普通AT 1 17 181,030円
(197,600円)
限定解除5tMT 4 63,558円
(70,620円)
限定解除5tAT 8 86,922円
(96,580円)
限定解除ATのみ 4 57,519円
(63,910円)

中型車

教習車種 所持免許 学科時限数 技能時限数 教習料金合計(税込)
中型車 普通 1 15 176,872円
(192,980円)
普通AT 1 19 201,820円
(220,700円)
準中型 9 136,282円
(147,880円)
準中型5t 1 11 151,924円
(165,260円)
準中型5tAT 1 15 176,872円
(192,980円)
限定解除 8tMT 5 73,134円
(81,260円)
限定解除 8tAT 9 98,082円
(108,980円)
限定解除 ATのみ 4 57,519円
(63,910円)

大型車

教習車種 所持免許 学科時限数 技能時限数 教習料金合計(税込)
大型車 普通 1 30 390,217円
(430,030円)
普通AT 1 34 425,857円
(469,630円)
準中型 23 324,679円
(357,210円)
準中型5t 1 26 354,577円
(390,430円)
準中型5tAT 1 30 390,217円
(430,030円)
中型 8tMT 20 297,949円
(327,510円)
中型 8tAT 24 333,589円
(367,110円)
中型(条件なし) 14 243,499円
(267,010円)

大特車

教習車種 所持免許 学科時限数 技能時限数 教習料金合計(税込)
大特車
なし(小特・原付) 22 12 185,724円
(206,360円)
大型・普通
6 84,645円
(94,050円)
限定解除(審査) 6 84,645円
(94,050)

牽引車

教習車種 所持免許 学科時限数 技能時限数 教習料金合計(税込)
牽引車 大型・中型・普通・大特 12 125,631円
(139,590円)

普通二輪

教習車種 所持免許 学科時限数 技能時限数 教習料金合計(税込)
普通二輪 なし(小特・原付) 26 19 217,998円
(242,220円)
大型・普通 1 17 125,433円
(139,370円)
限定解除(審査) 5 62,469円
(69,410円)

普通二輪AT限定

教習車種 所持免許 学科時限数 技能時限数 教習料金合計(税込)
普通二輪
AT限定
なし(小特・原付) 26 15 198,198円
(220,220)
大型・中型・普通 1 13 105,633円
(117,370)

普通二輪小型限定

教習車種 所持免許 学科時限数 技能時限数 教習料金合計(税込)
普通二輪
小型限定
なし(小特・原付) 26 12 183,348円
(203,720)
大型・中型・普通 1 10 90,783円
(106,870円)

教習料金のお支払い方法

きたみやぎ自動車学校では教習料金のお支払いに、一括納入・教習ローン・クレジットカードが可能です。

免許取得をご希望の方のご都合に応じ、お支払い方法を選択できます。

一括納入

教習開始前に全納していただく方法です。

教習ローン

  1. エポス ※詳しくはコチラ
    高校生でもローンを契約することができます。6ヶ月まで据え置き(金利なし)可能です。

  2. アプラス

  3. オリコ

入校前に当教習所指定の運転免許クレジットのご契約をお願いします。ご契約条件等のご説明をいたしますので、ご希望の方は事前にお問い合わせください。

クレジットカード

VISAカード、マスターカード、JCBカード、アメリカンエクスプレスカード、イオンカードがご利用いただけます。お支払いはすべて一回払いとなります。(金利・手数料なし)

料金、お支払い方法について補足

  • 規定時間数の超過・検定の追加等については 別請求させていただきます。

  • 未納料金がある場合の卒業証明書は 当教習所の一時預かりとなり、全額清算時のみのお渡しとなります。

  • 途中解約 (退所) の場合における料金の払い戻し等の清算については、入学金、教本代、受講された学科・技能料金、その他経費をお支払いいただいた金額から差引して、御精算させて頂きます。